2012-09-01から1ヶ月間の記事一覧
刻に抗いし者 エゥーゴの蒼翼〈3〉―機動戦士Zガンダム外伝 ADVANCE OF Zを読み終えました。 次が最終回。 AOZのガンダムはあまり、なのですが、脇役MSが萌えられます! 個人的にはネモディフェンサーと青いリックディアスがきになり、キット化を期待したいと…
泣き虫弱虫諸葛孔明を第二部まで読みました。 文庫版です。 これ面白いです。 よく知らないことばかり記載されていて、面白い。 孔明の青年時代やその出廬。三顧の礼。その他の真実を想像して描かれている。 演義と正史を現代の目から見て、しっかりと論評し…
俺の妹がこんなに可愛いわけがない(11) おれいも11を読破。 こんなに可愛いわけがなかった・・・。 すごいな。主人公の京介はただものじゃねぇとは思っていたがただ者じゃなかった。 けっきょく幼なじみによって規定された普通の高校生だったんだ。 ボ…
鹿児島旅行 2012.09.17 Monday 鹿児島旅行に行ってきました。 さくらさくら温泉という霧島温泉。 泥パックで有名なところです。 なんかボクは疲れきってねてばかりいた感じです・・・(w) 土曜日出発だったのですが、羽田空港までクルマで行ったら駐車場が…
一冊でわかる図解三国志を衝動購入して読み終えました。 内容的にはちょい薄めではないかなと。 あと演義と史と事実の間の区別があまりつきにくいなぁと思ったりとかしてます。
ゼロから知る古事記を読み終えた。 古事記についての概要を描いたムック。 古事記の基本知識について身につけられました。 が新しく得るものはあまりなかったかなというところです。
ウェブ社会の思想―“遍在する私”をどう生きるか (NHKブックス) ウェブ社会の思想という書籍を読んだ。 ポストモダンをネットの切り口から評価した書籍ってかんじ。 著者もけっこう若い。 私なりの整理では、自分自身を定義するのは自分自身しかない時代。封建…