プラグカブリオレ!!buchiblog

ザクとは違うのだよザクとは!

2008-05-01から1ヶ月間の記事一覧

アイデアのヒント

最近、煮詰まることが多かったので2003年ぐらいに買って読んでたはずの「アイデアのヒント」を再度読み直してみました。 アイデアのヒント ジャック フォスター,Jack Foster,青島 淑子 前読んでるはずなのですが、どうもぜんぜん頭に入ってなかったというこ…

軽トラドリフト

軽トラドリフト 2008.05.21 Wednesday ホンダ、ハイブリッド導入加速 4車種展開、トヨタ追う ハイブリッドスポーツカー というところに激しく反応。 21:21 - comments(0) trackbacks(0) みずのむ猫 2008.05.21 Wednesday 平和やのぉ 18:12 - comments(0) tr…

脳と気持ちの整理術―意欲・実行・解決力を高める

脳と気持ちの整理術―意欲・実行・解決力を高める (生活人新書 250) 築山 節 かるーく読み終わっちゃった。意欲を高めるという点においてはゴールを短く切るということが重要だなと思えた。 「『見えない敵』が脳を混乱させる。気になっていることを出力しよ…

緑色のブログの人のエントリを読んで超共感

福田首相は「勝った」んだがなあ という緑色のブログの記事をみて、まったくだなーと共感しすぎてしまったので引用。 日本人が確かに中国で被災者救済のために働いていたよ、という証拠映像があればいいんだ。その証拠映像を作るところにまで漕ぎ着けた福田…

初夏の海岸通りを走らせてみたいオープンカーランキング

初夏の海岸通りを走らせてみたいオープンカーランキング 2008.05.19 Monday 新着情報30件→ goo ランキング 初夏の海岸通りを走らせてみたいオープンカーランキング 1 F430 スパイダー 2 911カレラ カブリオレ 3 フェアレディZ ロードスター 4 ロードスター 5…

Googleを支える技術

Googleを支える技術 ?巨大システムの内側の世界 (WEB+DB PRESSプラスシリーズ) 西田 圭介 なにかと話題になっているGoogleを支える技術を読みました。 かっこつけてもしょうがないので正直に言いますと、技術書なので中身の半分以上はボクの脳みそから流れ落…

ALWAYS 三丁目の夕日

ALWAYS 三丁目の夕日 通常版 閲覧いたしました。 素晴らしい作品でした。泣けました。 正直こんなに素晴らしい作品だとは思ってませんでした。 人間の純粋な心というものを感じました。 とてもいい作品だったと思います。 特に吉岡さんの役どころは最高でし…

ソニーの新製品 デジタルフォトフレーム&ホームサーバー

ソニーの新製品 デジタルフォトフレーム&ホームサーバー 2008.05.08 Thursday ソニーのホームサーバーHS-1というのと先日買う決心をしていたS-Frameよりも高機能なデジタルフォトフレームが出るらしいです。 とくにホームサーバーのほうは魅力的です。もう…

今日の珈琲

今日の珈琲 2008.05.02 Friday 15:45 コーヒー comments(0) trackbacks(0) 今日の珈琲 2008.05.02 Friday 10:05 コーヒー comments(0) trackbacks(0) プリウスのオープンカー 2008.05.02 Friday 自然との共生感をさらに高める、オープン仕様のプリウス登場 …